委員会ブログ - 2月総務委員会
2月9日 米子市公会堂 集会室で総務委員会が開催されました。
1月委員会はZOOMでの開催、例会は中止といった社会情勢に影響されたましたが
久々の会員が集合した委員会開催となりました。
山内委員長の挨拶では
1月例会も中止となり、久しぶりに皆さんの顔が見れてうれしい限りです。コロナ禍の中でなかなか親密になることは難しいですが、本日の委員会で、心を一つにしていただけたらと思います。と挨拶があった。
足立副会長の挨拶では
(例会の中止に触れられ)皆様企画をしていただいたのですが、実行に移すことができなかったということで、今後、総務委員会でやることについて頭を悩ませております。
中央会内規の精査も総務委員会はしないといけなくて、内規の勉強のため下期半年をかけて、山内委員長が色々な企画を計画していただいております。皆さんの意見をいただかないとなかなか精査が出来ないと思いますので、皆様の意見を頂戴できたらと思いますと挨拶があった。
その後、お地蔵様フェスティバルの内容(新入会員太鼓・にこっとさまダンスについて)や
下期委員会内容についての説明や議論があった。
コロナ禍の中で集まることも難しい中ではありますが
残り半年を全力で歩んでまいります。
トラックバック
トラックバックpingアドレス http://tsc-west.gr.jp/modules/d3blog1/tb.php/31
コメント
投稿者 | スレッド |
---|---|
tsuyoshi_iwata |
投稿日時: 2011-1-29 10:50 更新日時: 2011-1-29 10:50
|
新米
![]() ![]() 登録日: 2008-1-2
居住地:
投稿数: 9
|
![]() 浅中委員長・濱田副委員長
輝委員会のメンバーは皆さんいい顔をされていますね。 北口会長もホント楽しそうですね。 この委員会はきっと「その先へ」続いて行く。 そんな気がいたします。 4月の例会も期待しています。 |