委員会ブログ - 広報委員会カテゴリのエントリ
令和4年5月11日(水)米子市公会堂集会室5にて第11回広報委員会が開催されました。
令和4年4月7日(木)米子市公会堂集会室5にて第10回広報委員会が開催されました。
令和4年3月8日(火)米子市公会堂集会室5にて第9回広報委員会が開催されました。
令和4年2月7日(月)Zoomにて第8回広報委員会が開催されました。
令和4年1月11日(火)米子市公会堂 集会室1にて第7回広報委員会が開催されました。

令和3年12月7日(火)米子コンベンションセンター会議室2Aにて第6回広報委員会が開催されました。
冒頭、下村委員長より「先月の11月例会は手作り例会となり、無事終えることが出来ました。
非常にいい例会が作り上げられたと感じております。その中でも反省点があると思います。
振り返りで改めて皆さんからの意見をいただいて、次の6月例会に向けて反省を活かせるように思っております。一息ついて上期を振り返っていただいて、また来年からの活動に繋げていただけたらと思います。本日しっかりとやって上期を締めくくりたいと思っております。」とご挨拶がございました。
続けて渡邉副会長より「11月例会について色々なご意見いただきました。皆さんが勉強した努力量が評価されております。12月に入り街中に人が増え、従来の姿に戻りつつあるのかなと思います。海外ではコロナが増えてきております。私の会社では給湯器を扱っておりますが、メーカーから入ってこない状況が続いております。今後は、お湯難民が出てくると言われております。新たな考えでビジネスチャンスに繋げていきたいと思っています。今年最後の委員会ですので最後までいい委員会にしていただいて、皆さんの意見が必要ですのでよろしくお願いいたします。」とご挨拶をいただきました。
11月例会の振り返りの中で厳しい意見もございましたが、
広報委員会一同団結して、結束力が一層高まった感じがいたします。
皆、達成感に溢れておりました。
6月例会も全力で頑張ります。
ホームページリニューアルに関しても皆様からご回答いただきましたアンケート内容を確認し、
リニューアルに向け、準備中です。
第7回お地蔵さまフェスティバルについても広報2チームに分かれ、
開催まで準備をいたします。
11月例会でも取り扱ったSNSを使い、宣伝動画を発信していく内容になると思います。
ハンサム1月号、会員拡大についても話し合いが行われました。
2022年も全力で駆け抜けて参りたいと思います。
令和3年11月8日(月)米子市観光センター2階多目的ホールにて第5回広報委員会が開催されました。
令和3年10月8日(金)米子コンベンションセンター第1会議室にて第4回広報委員会が開催されました。
冒頭、下村委員長より「先日岸田内閣が誕生し、衆議院選挙の日程も決まりました。会として選挙にはかかわらない方針ですが、選挙権をぜひ行使していただきたいと思います。例会まで時間がありませんがご協力お願いします。」とご挨拶がございました。
令和3年9月7日(火)米子市公会堂集会室5にて第3回広報委員会が開催されました。
令和3年8月6日(金)ZOOMにて第2回広報委員会を開催いたしました。