2022年度スローガン「動力」
〜今、この瞬間に全力〜
2021年度スローガン「彩」
〜Be a player〜
2020年度スローガン「協歩」
〜冷静と情熱〜
2019年度スローガン「考動」
〜僕らの前に道はない 僕らの後ろに道はできる〜
2018年度スローガン「使命感」
〜貪欲に学ぶ〜
2017年度スローガン「響〜真摯な行動〜」
〜経営力を磨く〜
2016年度スローガン「翔人」
〜勇気ある決断〜
2015年度スローガン「熱」
〜未来へ繋ぐ〜
2014年度スローガン「侍魂」
〜ひとつ〜
2013年度スローガン「実行力」
〜人こそが最大の財産〜
2012年度スローガン「挑戦」
〜自分自身の中の壁を越えるために〜
2011年度スローガン「成長」
□〜相互理解と協調〜
2010年度スローガン「輝」
□その先へ〜Leap ahead〜
2009年度スローガン「業 waza」
□躍動人〜
2008年度スローガン「Neo Standard」
□変革〜change the Concept〜
2007年度スローガン「魅力」
□Creative & Action 〜We are ActionCreator〜
2006年度スローガン「Try&Challenge〜夢をかなえるために〜」
□実践〜自由な発想と大胆な行動
2005年度スローガン「創生〜夢を持って挑めば、必ず実現する〜」
□成功より成長〜すべての活動は会員の利益の為に
2004年度スローガン「去・来・現〜過去と未来を荷負い現在に行動する〜」
□個の自律から組織の自律へ〜共に進化しつづけるために
2003年度スローガン「伝心伝承〜3本の柱〜」
□会の自立・人としての自立・地方の自立
2002年度スローガン「勝負」
□自己との戦い、要は人なり
□思いを形に
2001年度スローガン「新世紀、原点への回帰」
□Remember the Spirit of TSC-今見つめなおそう西部青年中央会の心・温故知新
2000年度スローガン「志と実学」
□21世紀は英知の時代-知識人ではなく、知恵者になる
(評論家はいらない、我々は未来を切り拓く実践者なり)
1999年度スローガン「維つなぐ」
□心の情報交換「心の共有化」
□変化に対応できる「構造改革」
![]() 当会のあゆみと歴代会長 |
![]() 西部青年中央会について |
![]() 入会資格、申込先、パンフレット等 |