2025.03.07

第9回中央会発信委員会開催

令和7年3月5日(水)、第9回中央会発信委員会が米子市文化ホール 研修室2において開催された。

冒頭、新井委員長の挨拶では、「本日の委員会にはオブザーバーが参加されます。議題も多くあり、特に継続事業のクラウドファンディングなど詰めなければいけないところがあります。13日の開始を目指して協議していきましょう」とお話しいただいた。

高岩副会長からは、「当会では事業ごとに事業計画書を立てて取り組んでいます。これは当たり前に思うかもしれませんが、計画書を立てて行えていることは当会、そして当会会員の武器です。なので結果ばかり求めるのではなくその過程もしっかり意識しましょう。そして取り組んでいる事業については会全体で同じビジョンに向かっていけるよう発信していくのが私たちの役割ですので、そこについてもしっかり意識していきましょう。」との挨拶をいただいた。

委員会では①役員会報告、②会員拡大について、③広報誌ハンサムについて、④継続事業(特にクラウドファンディング)について等々話し合いが行われた。

特に②会員拡大については2名の方が今期中に入会予定であることや、4月オープン例会に向けて委員会メンバー1人につき2名を連れてくることを目標にすることが決まった。また、③ハンサムについては、記事だけでなく来期以降限られた予算でどうしていくかについて議論が交わされた。④継続事業については、特に今月13日から予定しているクラウドファンディングの開始に向けて返礼品等について議論した。委員会メンバーからは安直に考えるのではなく、しっかり当会らしさ、事業目的に沿ったものとして何がふさわしいか意見をぶつけ合った。

当会でクラウドファンディングを利用するのは初の試みですが、皆様に応援していただけるよう尽力していきます!