2025.03.21

第9回 政治行政委員会

令和7年3月10日(月)第9回の政治行政委員会が米子市公会堂集会室7にて開催されました!!

 

髙田委員長より2月担当例会無事に終えることができ感謝の気持ちを述べられました。

まだまだ継続事業などやることは沢山あるのでよろしくお願いしますとご挨拶されました。

 

安達副会長よりは担当例会は終了しましたが継続事業やトライアスロンも控えておりますので、しっかりと意見交換していきましょうとご挨拶されました。

 

継続事業について、髙田委員長・大谷会員より進捗状況の報告・今後の流れについて説明がありました。

当委員会はランタン部として活動していきます!!

より良い継続事業になるよう委員会メンバー一丸となりやっていきます!!

 

そして本日は三輪OBをお招きし、補助金についてご講演頂きました。

 

やはりお金の事となると皆真剣モードに

非常に分かりやすくお話しいただき、有意義な時間となりました。

 

委員会後の懇親会はお好み焼き桂にて開催&乾杯↑

 

お忙しい中三輪OBにもご参加頂きました。

 

お好み焼き屋さんでもつ鍋をいただき美味しかったです。

 

政治行政委員会では毎回、懇親をより深めるためミニゲーム大会を開催しております。

今回のミニゲーム大会の担当は遠藤会員。

薬剤師ということもあり、問題は,,,【薬剤師国家試験にチャレンジ】

 

難しい問題が多かったですが、大盛り上がり

きちんと解説いただき、非常に勉強になりました

委員会メンバーは薬剤師国家試験これでバッチリ!?なのではないでしょうか

このメンバーで活動できるのも残り3ヶ月・・・

当委員会の卒会者は高井監事・梅原会員の二名

委員会メンバーも卒会者から学べるとことはしっかりと学び、最高の状態で送り出したいと思います。

残り3ヶ月・・・全力で楽しみ駆け抜けましょう!!!!!!!!