-
2025.07.16
-
第1回 政治行政委員会開催
令和7年7月9日(水)、第1回政治行政委員会を米子市公会堂にて開催いたしました。
いよいよ第51期のスタートです!!
はじめに、児玉委員長よりご挨拶いただきました。
本委員会は、7~9月の第一四半期には行事が盛りだくさんのため、
皆様の意見と力を活かして頑張っていきましょう。1年間よろしくお願いいたします。
とご挨拶いただきました。
続いて、中西副会長より、ご挨拶いただきました。
6月例会において、第51期のテーマと児玉委員長の力強い意気込みが語られたこと。
それに沿って頑張っていきましょうといただきました。
また、ご自身が今期がラストイヤーのため、精いっぱい楽しみたいといただきました。
はじめに役員会報告が行われました。
その後、住会長と徳中専務理事にお越しいただきました!
お二人をお迎えし、児玉委員長により委員会方針説明が行われました。
百花斉放 ~共に主役を目指す~ のテーマの元、
自分自身が苦手なことに挑戦し、貢献することを目指すとともに、
同じ委員会の仲間同士で助け合いながら1年間頑張っていきたいという思いになりました。
委員会方針発表後、住会長からお言葉を頂戴しました!
会長のご期待に沿えるよう、委員会一同全身全霊で1年間活動していきたいと思います!
お二人が退席されてからは、 9月担当例会、松江水郷祭への出店、会員拡大について話し合いました。
8月2日、3日の松江水郷祭では、ビジネス経営委員会と合同で出店しますので、是非お立ち寄りください!
また、9月の担当例会に向けて、活発な意見が交わされました。
今後、更にブラッシュアップし、会員の皆様にとって、気付き、知見及び意欲を得ていただけるような
例会を作り上げていきたいと思います。
委員会終了後、懇親会を焼き肉うえば様で行いました。
児玉委員長の乾杯のご挨拶からスタートし、美味しいお肉をいただきながら
新たなメンバーで懇親を深めました。
また、県外で業務されていた田本会員が、時間を調整し、懇親会に合流していただき、盛況な懇親会となりました。
最後に、中西副会長に締めていただきました。
皆様、改めまして、1年間よろしくお願いいたします。