-
2025.07.24
-
第1回発信・地域の力委員会♡
令和7年7月11日(金)米子市文化ホール研修室1にて
第1回発信・地域の力委員会を開催しました!(^^)
すでに00回、0.5回委員会を乗り越えての第1回委員会☆13名の会員が集合しました(*^^*)
はじめに、川口委員長より
「1年間一緒に頑張っていきましょう!6月7月は当会が忙しい時期です。総会卒会式、トライアスロン、県の50周年事業があります。頑張りましょう!」と力強い挨拶をしていただきました。
続いて仲佐副会長からは
「すでに2回集まっていただきありがとうございます。委員長の方針説明を聞いていただき、一致団結して進んでいきたいと思います。私も副会長として責務を全うしてまいります」とご挨拶いただきました。
まずは、川口委員長より役員会報告をしてもらいました!スクリーンに資料を映し出してくれてどこの部分の説明をしてくれているのかわかりやすい!(‘ㅂ’ )さすがです!でも今回だけらしいです(T^T)
続いて発信・地域の力委員会として雄飛、ハンサムについての打ち合わせ☆
どんな内容をハンサムに掲載していくのか等熱い議論がありました(^^)石井副委員長がすぐさまホワイトボードに記入してくださりわかりやすい♡さすがです!
その後は住会長と徳中専務理事同席のもと、川口委員長より委員会方針説明がありました!
委員会テーマ、深層テーマ、広報活動テーマ、ミッション、重点目標について力強く(たくさんの横文字でꉂꉂ(ˊᗜˋ*))説明していただきました!
住会長からも「川口委員長の方針のもと委員会だ全力で進めていただきたい。」と挨拶いただきました。
委員会終了後、住会長、徳中専務理事も同席していただき弥栄にて懇親会を行いました。
ちょっと猫背な川口委員長ですがꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
びしーっと挨拶していただき乾杯!
美味しいアルコールとお料理のおかげで話も盛り上がり委員会メンバーの親睦を深めました(*^^*)
最後は仲佐副会長に締めていただきました!
第51期発信・地域の力委員会、全身全霊で活動します!
1年間どうぞよろしくお願いします♡