2025.08.07New

第2回ビジネス経営委員会開催

第2回【ビジネス経営委員会】が開催されました。

開催日時:令和6年8月7日(水)
開催場所:米子市文化センター

委員長挨拶

皆さん7月は総会・卒会式、トライアスロン、そして先日の松江水郷祭の出店と事業が目白押しで大変お疲れ様でした。特に最近は気温も高いばかりでお疲れは出ていませんか。皆さんのおかげで松江水郷祭は大変盛り上がりました。ご協力ありがとうございました。本日も10月担当例会もあり目白押しですがよろしくお願いいたします。


水郷祭を乗り越えた委員長は凛々しくなってきました!

副会長挨拶

夏のイベントが続いていますが体調はいかがですか?私自身体調を崩してしまい、水郷祭に参加できず申し訳なかった。暑い日が続いており水不足を心配している。水は世界的にみても貴重な資源だが、水は良くも悪くも色々な影響を与えます。色々な視点で見ると面白い。見る角度を変えるだけで様々な見え方をしてくる。10月例会もみんなの一人一人の視点で見ていき、10月例会を良い例会にしたい。


さすが小坂副会長!体調不良での水郷祭不参加を挽回する良いお言葉!

 


大江特命担当理事による会員拡大

大江特命担当理事にご参加いただき51期の会員拡大について説明がありました。会員拡大は一部の会員だけが頑張っても限界があります。一人ひとりの力が必要です。今期は20名を目標にいきます。今期は委員会表彰に加えて個人表彰もしますので頑張りましょう。「拡大も限界突破大作戦」一緒に実現させましょう!と意気込みをいただきました。

ご多忙の中、委員会に参加いただきありがとうございます。

熱い想いと、目標受け取りました!ビジネス経営委員会も会員拡大頑張ります!


10月担当例会について

10月担当例会について委員長から資料に基づき例会案の発表がありました。委員会メンバーからは様々な意見がありましたが、委員長の想いは伝わったと思います。どんな例会が開催されるかはは皆さまお楽しみにしてください!手作り?講師?それとも・・・必ず中央会会員の自己研鑽となる例会になると思います!乞うご期待!

委員会メンバー一同気合いを入れて10月例会を成功させます!


水郷祭打ち上げ合同懇親会


懇親会は松江水郷祭のお疲れ様打ち上げをかねて「政治行政委員会」と合同にて開催!委員会の垣根を越えて宴の開始です!景会員によるイラスト伝言ゲームではチームに分かれて大盛り上がり!あの会員の画力はどうだったのか?画力が気になる会員がいたらビジネス経営委員会か政治行政委員会までお問い合わせください笑


政治行政委員会さん楽しい夜をありがとう!

 


懇親会会場情報

大連さま

HPはこちらから

Instagramはこちら

我らが委員長として日々成長する姿が楽しみです
我らが委員長として日々成長する姿が楽しみです