-
2025.09.28
-
第3回発信・地域の力委員会♡
令和7年9月11日(木)米子コンベンションセンター第2会議室にて
第3回発信・地域の力委員会を開催しました!(^^)
はじめに、川口委員長より
「本日が終われば4分の1が終わったことになります。非常に早く感じます。先日、委員長副委員長交流会に行ってきました。普段会わない東部中部の会員と交流できて大変良かったです。本日も議題がたくさんありますが熱い議論をお願いしたい。」と挨拶がありました。
続いて仲佐副会長からは
「先日の役員会で恵比木監事が『サラリーマン会員の増加により会員の負担を軽減すべきとの声があるが、良い事業をすれば負担に感じないのではないか』とおっしゃり感銘を受けました。今一度中央会に参加した理由を考え、12月例会について【受ける会員が何を得られるか】という観点から見てほしい。」とご挨拶いただきました。
本日の軽食は米子ならではのお菓子をいただきましたヾ(*´∀`*)ノ
役員会報告の後はハンサム10月号12月号の内容・進捗の確認をし、ハンサムのロゴについても積極的に意見交換があり、良い物が出来そうです( *´︶`*)
「地域の力」の発信についてチームボナパルト小原リーダー、チームアーサー皆川リーダーから活動内容の報告、進捗確認がありました!Instagram投稿、ハンサム記事お楽しみに★( *´︶`*)要チェックですよ〜★。.:*・゜
委員会終了後、ゆらく本店さんにて懇親会を行ないました!ヾ(*´∀`*)ノ
たまたまお隣の席に会員、OB会員がおられたので川口委員長より元気良く乾杯の挨拶がありました🍻
今月9月は渡邉会員のお誕生月ということで誕生日プレゼント贈呈🎁
プレゼントは川口委員長オススメの長崎角煮まんじゅう〜!ふわふわトロトロうまうまご堪能くださいヾ(*´∀`*)ノ
また、恵比木監事が楽しめる企画では
【利き蟹🦀】ということで高級カニカマと蟹を食べ比べ当てタイムがありました!
松原県出向理事がご用意してくれた蟹をかに玉にしてチャレンジ★
石井副委員長には…..難しかったようです(,,> <,,)
高い出席率で大いに盛り上がりました( *´︶`*)