大山お地蔵さまフェスティバル
-
2025.06.03
-
第10回 大山お地蔵さまフェスティバルを開催しました
☀第10回 大山お地蔵さまフェスティバルを開催しました☀
5月31日(土) 米子の日
ステージイベント・グルメブースを多くのチームや飲食店の皆さまに盛り上げていただきました!
ドリームランタンナイトではたくさんのボランティアの方にお手伝いいただき、少し風の影響はありましたが、約300基のランタンで今年も素敵な景色を作ることができました。
当初の日程から2週間の延期となりましたが、たくさんの方々に参加いただき、無事開催できました。
6月1日(日) 大山の日
今年も石碑を寄贈させていただき、大山寺参道のお地蔵さま清掃を行いました。
お地蔵さまに手をあわせ、一緒懸命清掃してくれる子どもたちを見て、今回の第10回を大きな節目として、これからも伝統や歴史、地域の魅力を発信していきたいと改めて実感じた1日となりました。
お地蔵さま作品展
お地蔵さま作品展
作品展表彰式
作品展表彰式
作品展表彰式
実行委員長挨拶
オープニング がいな太鼓保存会
米子がいな万灯振興会
ダンスチーム
グルメブース
ダンスチーム
ダンスチーム
ランタンボランティアの学生さんたち
ランタンボランティアの学生さんたち
ランタン引き換え
お地蔵さまフェスティバルオリジナルダンス
グルメブース
宇佐見OB発見
バンド
永井会長挨拶
ランタン打ち上げ
大山の日スタート
石碑寄贈
石碑寄贈
清掃スタート!
たくさん予約もいただきました
特別記念御朱印
お地蔵さま清掃
お地蔵さま清掃
にこっとさま大人気
お地蔵さま清掃
お地蔵さま清掃
ありがとうございました!
-
2025.05.30
-
第10回 大山お地蔵さまフェスティバル 当日のご案内
第10回 大山お地蔵さまフェスティバル当日のご案内
悪天候の為延期させていただいておりましたが、いよいよ5月31日(土)、6月1日(日)
第10回大山お地蔵さまフェスティバル開催です!
湊山公園会場MAPはコチラ↓
ステージイベント タイムテーブルはコチラ↓
夜空に描く幸せの景色 <米子の日>
ドリームランタンナイト・ステージイベント・グルメブース
開催日:2025年5月31日(土)
会 場:米子市湊山公園
14:00~21:00 キッチンカー & 縁 日
14:40~15:00 お地蔵さま作品表彰式
15:00~19:00 ステージイベント
17:00~ ランタン受付・引き換え
19:00~ ランタン打ち上げ
地域の宝に感謝を込めて <大山の日>
お地蔵さま清掃
開催日:2025年6月1日(日)
会 場:大山寺参道
12:30~ 受付
13:00~15:00 お地蔵さま清掃
御朱印特別ver.を予約先着100名様にプレゼント!
お子さまには景品もご用意しています♪
★お地蔵さま清掃の予約はコチラから★
★詳細は随時インスタに更新していきます★
★チラシダウンロードはこちらから★
-
2025.05.15
-
【イベント延期のお知らせ】第10回 大山お地蔵さまフェスティバル
第10回 大山お地蔵さまフェスティバル 延期のお知らせ
第10回大山お地蔵さまフェスティバルは5月17日(土)18日(日)の開催を予定しておりましたが、当日の悪天候が予想されています。
ご来場者様、参加関係者様の安全を最優先に考え、下記の通り日程を「延期」とさせていただきます。
【延期日程】
米子の日:5月31日(土)14時〜
開催場所:米子市湊山公園
大山の日:6月1日(日)13時〜
開催場所:大山寺参道
※この度の延期によるチケットの払い戻しはいたしかねます。
ご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
★詳細は随時インスタに更新していきます★
夜空に描く幸せの景色 <米子の日>
ドリームランタンナイト・ステージイベント・グルメブース
開催日:2025年5月31日(土)
会 場:米子市湊山公園
14:00~21:00 キッチンカー & 縁 日
14:40~15:00 お地蔵さま作品表彰式
15:00~19:00 ステージイベント
17:00~ ランタン受付・引き換え
19:00~ ランタン打ち上げ
地域の宝に感謝を込めて <大山の日>
お地蔵さま清掃
開催日:2025年6月1日(日)
会 場:大山寺参道
12:30~ 受付
13:00~15:00 お地蔵さま清掃
御朱印特別ver.を予約先着100名様にプレゼント!
お子さまには景品もご用意しています♪
★お地蔵さま清掃の予約はコチラから★
★チラシダウンロードはこちらから★
-
2025.04.01
-
大山お地蔵さまフェスティバル クラウドファンディングのお願い
大山お地蔵さまフェスティバル
♦クラウドファンディングご支援のお願い♦
このフェスティバルは地域の子どもたちにふるさとの原風景を残したいという想いから、10年前にスタートしました❁.。.:*:
そして今年、記念すべき第10回目を迎えます!これまで支えてくださった皆さまへの感謝を込め、例年以上に盛大な開催を目指しています!
昨年ご参加の皆さまに大変ご好評をいただいた「ドリームランタンナイト」も同時開催予定です!
そこで今回、フェスティバルの成功に向けて、皆さまからのご支援を募らせていただくことにしました❀
目標金額は60万円!
《クラウドファンディング応援ページ↓》
第10回 大山お地蔵さまフェスティバルを盛大に開催したい! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
たくさんのご支援!よろしくお願いいたします!
夜空に描く幸せの景色 <米子の日>
ドリームランタンナイト・ステージイベント・グルメブース
開催日:2025年5月17日(土)
会 場:米子市湊山公園
14:00~21:00 キッチンカー & 縁 日
14:40~15:00 お地蔵さま作品表彰式
15:00~19:00 ステージイベント
17:00~ ランタン受付・引き換え
19:00~ ランタン打ち上げ
LEDランタン 一基 5,000円 ★数に限りがあります
★ランタンの購入はコチラから★
地域の宝に感謝を込めて <大山の日>
お地蔵さま清掃
開催日:2025年5月18日(日)
会 場:大山寺参道
12:30~ 受付
13:00~15:00 お地蔵さま清掃
御朱印特別ver.を予約先着100名様にプレゼント!
お子さまには景品もご用意しています♪
★お地蔵さま清掃の予約はコチラから★
★詳細は随時インスタに更新していきます★
★チラシダウンロードはこちらから★
-
2025.03.12
-
第10回 大山お地蔵さまフェスティバル 開催決定!
第10回 大山お地蔵さまフェスティバル開催決定!
夜空に描く幸せの景色 <米子の日>
ドリームランタンナイト・ステージイベント・グルメブース
開催日:2025年5月17日(土)
会 場:米子市湊山公園
14:00~21:00 キッチンカー & 縁 日
14:40~15:00 お地蔵さま作品表彰式
15:00~19:00 ステージイベント
17:00~ ランタン受付・引き換え
19:00~ ランタン打ち上げ
LEDランタン 一基 5,000円 ★数に限りがあります
★ランタンの購入はコチラから★
地域の宝に感謝を込めて <大山の日>
お地蔵さま清掃
開催日:2025年5月18日(日)
会 場:大山寺参道
12:30~ 受付
13:00~15:00 お地蔵さま清掃
御朱印特別ver.を予約先着100名様にプレゼント!
お子さまには景品もご用意しています♪
★お地蔵さま清掃の予約はコチラから★
★詳細は随時インスタに更新していきます★
★チラシダウンロードはこちらから★
-
2024.05.01
-
2024年第9回お地蔵さまフェスティバルについて
鳥取県西部中小企業青年中央会
「大山お地蔵さまフェスティバル」についてのお知らせです。
今年は、例年のようなフェスティバルの開催ではなく、
会員のみで厳かにお地蔵さまの清掃を行うことといたしました。
当日は、日頃の感謝を込めて、清らかな気持ちで清掃をおこなって参ります。
また、2024年5月19日(日)から5月26日(日)までの期間
(9時~17時まで、火曜日は休館日)
米子市の児童文化センターにて、鳥取県西部地域の幼稚園児・保育園児による「お地蔵さま絵画作品展」を開催します(入場無料)。
沢山の方々にご来場いただき、園児たちの可愛らしい作品を共有できる機会となればと願っています。
ぜひ、お誘い合わせの上、ご来場ください。
-
2023.03.15
-
第8回 大山お地蔵さまフェスティバル
大山お地蔵さまフェスティバル情報
大好評にて第8回大山お地蔵さまフェスティバルは終了いたしました。
次回の開催を乞うご期待ください!

第8回 お地蔵さまフェスティバル
開催日:2023年5月14日(日)
時 間:10:30(受付)〜15:00
会 場:大山寺参道 豪円湯院駐車場
(雨天時:大山総合体育館)
当日の主なイベントスケジュール
10:45〜◉オープニングアクト(出演:米子がいな太鼓・淀江さんこ節)
地元の伝統芸能を披露する子どもたちに注目!!
11:00〜◉お地蔵さま清掃(10:30受付開始)
日頃の感謝を込めてお地蔵さまを清掃しよう!
同時にスタンプラリーも開催!
清掃をしてスタンプを貯めるとオリジナルクッキーをプレゼント!!
13:00〜◉お地蔵さま作品展表彰式
お地蔵さま作品を地元園児たちから募集。
優秀な作品を発表!!
13:30〜◉ダンスフェスティバル
地元ダンスチームが華麗なダンスをお披露目!
熱いダンスに乞うご期待!!!
【当日の催し】
お地蔵さま作品展(豪円湯院様よこの特設会場にて)
地元園児たちの素敵なお地蔵さま作品を展示。
SNS用の記念撮影パネルもあります!!
お地蔵さま縁日(チケット制)
・キャラクターすくい
・綿菓子づくり体験
・射的
※チケットは3枚綴りで600円にて販売しています。チケット1枚で1回遊べます。
大山お地蔵さまフェスティバルオリジナルソング
みんなで覚えて踊ろう!!
-
2023.03.29
-
大山お地蔵さまフェスティバルとは?
【大山お地蔵さまフェスティバルって】
大山お地蔵さまフェスティバルとは、当会が継続的に
地域に恩返しをできる事業を開催したいと
平成28年から続くイベントになります。
【なぜお地蔵さまなの?】
鳥取県西部地区に住む子供たちに地元の文化を伝え、
この地域に「住み続けたい」と思える活動をして、
人口流出の歯止めや回復を図ることとし、
大山のお地蔵さまにスポットを当て行われました。
【どんなことをするの?】
大山寺参道に並ぶ、お地蔵さまの清掃を中心として
毎年、創意工夫して様々なイベントが開催されます。
近年は、
地元の園児たちによる「お地蔵さま作品展」
地元ダンスチームによる「ダンスフェスティバル」
が会場を盛り上げてくれます!!
その年によって違いますが、「流しそば」「縁日」「お仕事体験」など
子供が楽しめるイベントを用意しています。










